私は出社するときにバスを使うのですが、この前仕事帰りにいつものバスに乗っていた時に歩道からはみ出して歩いている高校生がいました。邪魔だなって思っていたらバスの運転手がクラクションを鳴らして「歩道を歩いてよ~危ないからね~良い子だからね~」って言ってました。正直神対応だと思いました。
いや~発売を楽しみにしていました。一週間前くらいにとあるCDが発売されたのですが、この日を心待ちにしていました。その名も「E.P.S」と言いまして、私の大好きなアーティストである「
島みやえい子」のベストアルバムです。島みやえい子と聞いて多くの方が思い浮かぶイメージはやはり
ひぐらしの鳴く頃に関係の楽曲だと思います。アニメ化されてから第二期、OVAに至るまでその殆どの楽曲を担当しております。そしてひぐらし以外のイメージですとやはり
I'veの歌姫でしょうね。自身の歌手としての活動だけではなくI'veの歌姫に師事されているという事で、ファンからは親しみを持って
えい子先生と呼ばれています。ですが、私にとって島みやえい子の好きな曲は残念ながらこのどちらでもなく、島みやえい子自身の作詞作曲で歌っている楽曲です。私が島みやえい子が好きな理由は
言霊の力を使ったエモーショナルボイスで歌いあげるある種の特殊な世界観を表現したような楽曲がこれでもかと琴線に触れるからです。どの曲も心に染み渡るものであり、聞けば聞くほど味が出る曲だと思います。そして、そんな特殊な世界観の曲はインディーズ時代の楽曲や、メジャーデビュー後のオリジナルアルバムの中にのみ収録されています。そういう意味で、島みやえい子のアルバムを買った人こそ知る一面だと思いますね。今回のアルバムにはそんな島みやえい子の様々な顔を示した楽曲が満遍なく収録されています。ひぐらしから好きになった人、I'veのアルバムを聴いて好きになった人、インディーズ時代から好きになった人、どの人が買っても満足すると思います。
そして、このベストアルバムの発売に合わせてI'veを卒業されるそうです。島みやえい子の存在が無ければ、I'veはこれ程までに有名にはなれなかったと思います。そんな立役者の卒業ですが、今後も音楽活動を続けていって欲しいですね。
スポンサーサイト
- 2011/07/08(金) 23:14:46|
- 音楽CD
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
俺は島みやえいこって言ったらひぐらしのイメージが強いなぁ。
話は変わるけど、今期のアニメでノイタミナ枠のうさぎドロップってのがあるんだけど、試しに1話見てみない?
完全ノーマークだったんだけど、なかなかいい雰囲気。というかかなり父性がくすぐられたw
ED後のエピソードとか特に俺の琴線に触れたわ
- 2011/07/09(土) 00:59:10 |
- URL |
- NEXT41 #-
- [ 編集]
>NEXT41さん
うさぎドロップ見てみた。
なんて言うか、こんな雰囲気のアニメに触れたのってそれこそ小学校以来かもしれない、単純にビックリしたっていうのが率直な感想です。
これは視聴決定ですな。
うさぎドロップと言いあの花と言い、どうも最近こういう雰囲気のアニメに弱い自分がいる気がする。
- 2011/07/10(日) 22:01:33 |
- URL |
- M.M #-
- [ 編集]