7月です。もうね、これからが夏本番だと思うと憂鬱で仕方がないですね。やっぱり関東は暑過ぎです。東北育ちの私には辛すぎます。それに加えて節電ですからね、今年は特別な夏になりそうです。
ようやく春のアニメも終了しました。2クールでまだ放送終了していないものもありますが、1クールのもので今期は合計4タイトル見ていました。これまでのアニメの見方から行きますと割と平均的ですね。という訳で例の如く評価の低い順から書きます。
・
俺たちに翼はない…
★★★☆☆
やはりもともと癖のある作品と言う事でアニメでもなかなか変な方向に暴走してましたね。正直アニメから入った人には何が何だか分かんないうちに終わったのではないかと思います。ですが原作を知っている私にとってはあのマルチシナリオをよくここまで上手くまとめたなと感心しています。ゲームの方は神作ですので是非ゲームをプレイし終わってから再度見て欲しいアニメですね。
・
神のみぞ知るセカイII…
★★★☆☆
2期になって相変わらず気持ち悪い主人公でした。それでもある種私の理想とする生き方は流石でした。そしてそんな相変わらずな内容でしたが心に響く名言がありました。それはずばり最終話で「理想はプレイヤーの数だけあり、そんな理想通りのギャルゲーはなかなか見つからない。そんなもどかしさは2次元でも3次元でも同じなのではないか」というものでした。まさにギャルゲーマーの2次元を愛していながらも3次元に微かに期待している微妙な心情を表現していると思いました。
・
C…
★★★☆☆
未来を担保にしたマネーゲームという内容の一風変わった作品でした。内容が内容だけに驚きの連続で途中「なん・・だと・・」と思うシーンも多々ありましたが、お金と未来と人生を問うている意欲作だと思いました。まあ実際、この場面で主人公や登場人物が投資したらどうなるかとかこの場面でのバトルで負けたらどうなるかとか先読みが出来なかったためにあっという間に終わって何が何だかという印象もありますが、こういったキャラクターも魅力でしたし世界観も良く練られていましたのでそれだけでも結構お腹一杯でした。
・
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。…
★★★★☆
そして今期一番楽しめたのはこの「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」でした。誰もがきっと通り過ぎたであろうもはや思い出せない少年少女時代の思いと時間が経って前のようにはいかないもどかしい思いが交錯する、なにか背中をかきむしりたくなる様なアニメでした。それでも登場人物のそんなリアルな心情が豊かな表情で表現され、ダイレクトに感情が伝わってきました。1クールという長さもちょうど良かったと思いますし、シナリオもまとまっていました。ここで唐突ですが、タイトルにある「花」という物についての考察でもしようと思います。きっとここで言う花というのはこれまで触れてきた思い出の数々なのだろうと思います。ですが思い出は数が多すぎて1つ1つ振り返ったりは出来ません。まるで道端に咲いている名も無い花を1つ1つ愛でたりしないように。そんな花の名前は何だろうと思いをはせる事、それは過去の思い出にきちんと向き合う事なのだろうと思います。あの日見た花の名前、この物語の中でいえばやはり超平和バスターズが向き合えなかった真実の思いなのでしょうね。
という訳で今回見た作品はどれも割と面白かったです。このレベルのアニメが今後も作られればもっと市場は活気づくのかなと勝手に期待しています。あとは2クール目に突入する「Steins;Gate」と「花咲くいろは」ですね。もうね、この2つに対する期待は止まりませんね。非常に楽しみです。
スポンサーサイト
- 2011/07/01(金) 23:17:54|
- アニメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
押しておきながらまだあの花の最終話見てない自分が通りますよっと。
神のみ2は売り上げ的にはあれだが、キャラデザはトップクラスだと思うんだけどなぁ。特にジャケは秀逸。それよりも、最終話のよっきゅん(CV丹下桜)には参ったぜぃ
- 2011/07/03(日) 01:02:04 |
- URL |
- NEXT41 #-
- [ 編集]
>NEXT41さん
ちょwww
まだ見終わってなかったのかwww
正直今回感想で書いたアニメの中ではダントツで神のみ2のキャラが可愛かったです(^q^)
俺はよっきゅんもそうだけどむしろよっきゅんに恋した桂馬を見ている方が楽しかった。
- 2011/07/03(日) 23:55:09 |
- URL |
- M.M #-
- [ 編集]