未だにC79の戦利品の整理が終わっていないM.Mですが、特に気に入ったCDなどは紹介していこうと思います。今回紹介するのはタイトルにもある「LIMIT BLACK CD」です。これは「TatshMusicCircle」というサークルが出したCDで、私の中でも比較的優先度の高かったCDでもあります。Tatshと言えば、BEMANI関連をプレイされている方なら当然存じていると思います。メインで曲を作っていたタイトルは「beatmaniaIIDX」であり、IIDX最強曲と言われている「冥」など多くの楽曲があります。フリーになってからは同人活動やアニソンの作曲など幅広く活動しており、新しい作品が出るのを楽しみにしております。今回出されたCDですが、なんと会場限定販売ということで当面は店頭での販売はないという事だそうです。そのせいでしょうか、C79でも異常な列の長さでした。それだけに期待も大きかった訳ですが、なるほどTatshらしいと言えばTatshらしい楽曲かも知れませんがこれまでにない毛色の曲でした。内容はオリジナル曲なのですが、こんなしっとりと来るバラードは私の中では新鮮でした。Tatshと言えばシンセとピアノを駆使してリズミカルながらもノスタルジックな曲のイメージでしたが、ここまで歌わせる事に重点を置いている曲は初めてです。ボーカルの「サリヤ人」もさぞ歌いがいのある曲だったでしょう。珍しくじっくりと腰を据えて聞いてました。作業用BGMには出来ないですね。聞き入ってしまい作業どころではなくなるからです。さすがは会場限定販売、新しいTatshを見た気がしました。