今日仕事帰りにちょっと秋葉原に寄り道したら、どこのお店でもエヴァンゲリオンの宣伝をしてました。そういえば今日が発売日でしたね。結構な盛り上がりでした。
今回はこの記事を書かざるを得ない。この日が来るのをどれほど心待ちにしたことか。という訳でタイトルにもあります通り今日は「My Soul, Your Beats!」というCDの発売日でした。このCD、知っている人は知っていると思いますがアニメ「Angel Beats!」のOPです。今期私が見ているアニメで最も楽しみにしているアニメであり、OPに関してはここ最近の曲で一番好きですね。Angel Beats!のシナリオを書いているのは、もはやサウンドノベル界では知らない人はいないレベルのメーカーである「Key」所属の麻枝准です。もちろん「My Soul, Your Beats!」の作詞作曲も担当しています。Keyと言えば「泣きゲー」として非常に有名ですね。私がプレイしたのは「Kanon」「AIR」「CLANNAD」の3作品ですが、どれもこれも前半の萌え要素と後半の感動要素で見事心を掴んでくれました。そして、もうひとつの特徴はBGMや主題歌の美しさです。この麻枝准という方、シナリオもさることながらコンポーザとしても非常に有名です。Key関係の多くの曲を彼が作曲しており、代表作を上げれば歌では「Last regrets」「青空」「小さなてのひら」「Little Busters!」、BGMでは「夏影」「渚」と限りがありません。そして今回買った「My Soul, Your Beats!」ですが、歌手に「Lia」という事でまさにKey色ですね。曲調としてはアニメ「CLANNAD ~AFTER STORY~」のOPである「時を刻む唄」に似ています。つまり完全に私の琴線にふれる曲であり、出だしのピアノと軽快なパーカッション、そしてLiaの透き通るような歌声は見事なコラボレーションです。一回聞いてここまで心を掴むのは、さすがの麻枝准と言わざるをえません。おそらくアニメイトなど多くの店舗でデモが流れているかと思いますので、聞いてみて良いなと思ったら是非買ってみては如何でしょうか。
ちなみにEDである「Brave Song」も収録されてました。こっちは静かめな曲ですがやはり完全に麻枝准テイストです。Keyの泣かせる系BGM全般が好きな人ならフルマッチすると思います。
スポンサーサイト
- 2010/05/26(水) 21:57:39|
- 音楽CD
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0