う~ん、やっぱりどう考えても「ウマウマ」より「ワカラカ」だと思うんですよ。中毒性ならどっちもタメ張るくらいだし、ワカラカの方が親しみやすいメロディと声だと思うんですよ。ちなみに正式名称は「WAKA LAKA (E=MC2 Mix)」ね。
昨日、珍しく大学時代の友人らとメッセしました。私の方から気まぐれで誘いかけたのですが、何とか時間を作ってくださったみたいで結構長い間話せました。いや~やっぱり多人数で行うメッセンジャーは楽しいですね。メールと違ってリアルタイムでやりとり出来ますし、電話と違って多人数で会話が出来ますのでまるでメンバーがその場にいて会話しているような気にさせてくれます。まあ、コミュニケーションとしては直にあって酒でも飲みながらやるのが一番なのですが、この多人数メッセにはリアルで行うコミュニケーションにひとつだけ優っている点があります。それは今まで行ってきた会話を一字一句保存できる事です。まあくだらない会話なんでわざわざ保存すること自体バカバカしいのですが、例えば重要な商談や会議をするとしたら結構有効なツールになるかも知れません。何しろ一字一句まで保存出来ますから、ある決定事項があったとしてそれに至るまでの過程まで全て丸分かりです。そして誰もが情報の差異なく共有できます。話がよく分からない方向に行きそうなのでまとめますと、とりあえず多人数メッセは遠く離れた友人達でもリアルタイムで会話が出来る素晴らしいツールだという事です。
ちなみに「WAKA LAKA (E=MC2 Mix)」でググっても結構ヒットしませんね。まあマイナーな曲ですからね。どっかの誰かが神MAD作ってくれないかな…あ、一つあった。
→ttp://www.youtube.com/watch?v=HbNvGdEs-a8&hl=ja
スポンサーサイト
- 2009/07/14(火) 23:40:42|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
多人数メッセか。俺はやったことないなぁ。楽しそうだぜぃ!
- 2009/07/15(水) 10:53:30 |
- URL |
- タカ #LrGc051E
- [ 編集]
>タカさん
ええ、楽しいですよ。やっぱりリアルタイムで会話する楽しさはリアルでもネットでも良いものです。
- 2009/07/16(木) 20:45:48 |
- URL |
- M.M #-
- [ 編集]