fc2ブログ

徒然なるM.M

私ことM.Mの徒然ない日常を綴った日記

江ノ島

 今日は夜勤明け。秋は割と夜勤の頻度が多い気がします。雨でしたが気温はそこまで低くなく風も無かったので寒くはなかったですね。

 先日ですが、日帰りで江ノ島に行ってきました。実を言うと元々江ノ島に行く計画は立ててませんでした。新婚旅行の日程が後ろ倒しになり1日フリーな時間が出来ましたので、日帰りで行けそうな場所という事で江ノ島でした。世の中的に有名な観光地だと思いますが、今まで一度も行ったことがありませんでした。テレビのイメージですが、都心から近めなのでとにかく人混みに遭遇するだけの印象でした。そもそも江ノ島に何があるかすら知りません。今回平日でありオフシーズンという事でしたので、チャンスと思いました。江ノ島には江ノ島電鉄で行きました。湘南モノレール・小田急・車という手もありますが、やっぱり江ノ電かなと思いました。江ノ電、メッチャ住宅地の中を走るんですね。途中道路の中も走ってビックリしました。そして江ノ島ですが、一言で言えばカオスでした。元々土地の隆起と波の侵食で生まれた江ノ島という事で、信仰の対象でした。江ノ島神社などがあり、源家縁の地でした。ですが、頂上付近には和洋中が織り交ぜられた庭があったりコンサート会場があったりしました。食物屋や土産屋も沢山あり、名物なしらす丼を始めフレンチトースト専門店など様々でした。標高差60mの順路を2時間掛けて歩きましたが、島全体が観光地化されている印象でした。基本的には楽しかったですし、お昼食べた江ノ島ラーメンはサッパリしていて美味しかったです。本当、平日のオフシーズンで良かったと思います。これが土日でしたら激混みで歩くのも大変ですね。訪れるなら是非平日のオフシーズンをおすすめします。一度は行ってみても良いと思いました。

 とりあえず、色々と気になる食べ物屋がありましたのでもう一回は行くのでしょうね。今度は季節を変えて行ってみたいと思いました。
スポンサーサイト



  1. 2022/11/21(月) 16:41:55|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<新婚旅行 | ホーム | 2022年秋アニメ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mmsroom.blog67.fc2.com/tb.php/2264-b931dddd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

M.M

Author:M.M
HPでビジュアルノベルのレビュー等を公開しております。
ビジュアルノベル部ソムリエ担当。
【ビジュアルノベル】同人多め
【DDR】DP八段
【吹奏楽】楽器はTuba

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する