現在東京に来ているわけですが、仙台よりもずっと暑いですね。特に今日は夏コミ一日目だったのですが、あの炎天下の中に何時間もいたかと思うと、そのときの私は相当凄かった事になりますね。ですが、これから天気は下り坂になるっぽいです。雨は雨で対策が大変ですね。
さて、東京生活1日目は仙台から高速バスで東京に向かっただけなんで特に面白いことはなくて(帰省ラッシュに巻き込まれて2時間送れたことなんて全く持って面白くない!)、2日目は41と一緒に東京でのDDRのつわものが集うというゲーセンに行ってきました。その名も「立川オスロー」と「キャッツアイ町田」です。両方とも複数のDDRの個体があって、それだけでもかなり新鮮な感じでした。猛者っぽい人もいたっちゃいたのですが、そんな事は関係なく普通にDDRを楽しみましたね。途中からCASSISも加わって(CASSISはDDRはやらない。あしからず。)一緒に夕食を食べたりしたりと、久しぶり会うメンツでの貴重な時間をすごしました。思えば、六花寮での友人3人と話すなんて仙台に来てからはホント初めてです。それでも、当時のノリのままで話せたのがうれしかったですね。結局のところ、21:00近くまで一緒にいて別れました。再び彼らと再会できるのは、一ヵ月後でしょうかね。
ちなみに、夏コミは明後日にもう一回行くつもりですので、これに関してはまとめて話したいと思います。とにかく、今は極度の睡眠不足と疲労で結構切ないです。
スポンサーサイト
- 2007/08/17(金) 23:10:44|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
キャッツアイ町田は、音ゲーではかなり有名。多分こないだ弐寺15のロケテがあった場所だったり…凄い雰囲気なんだろうねぇ。
- 2007/08/18(土) 10:09:51 |
- URL |
- 白髭 #-
- [ 編集]
なるほど。あなたがこれを読むのは、終わった後かもしれませんので、なにも書きませぬ。
1ヵ月後、でございますか。ああ、なるほど。アレのことですな。今回も、土産話を聞いてみたいものです。もっとも、俺には9月に連休はありませんが。
- 2007/08/18(土) 22:53:40 |
- URL |
- タカ #LrGc051E
- [ 編集]
>白髭さん
うん、確かに弐寺のロケテやってた。スパノバ2のロケテもやってたみたいだし、本当に有名だったんだね。
>タカさん
昨日は久しぶりでしたね。あいかわらずお元気そうで何よりです。9月は日程的に微妙かもしれませんけど、会えたらいいですね。
- 2007/08/20(月) 10:42:05 |
- URL |
- M.M #-
- [ 編集]