今日は在宅勤務。大分新型コロナウィルスの感染も収まってきて、東京都市圏でも解除は時間の問題な気がしてきました。それでも引き続き3密は避けなければいけませんし、新しい生活様式も積極的に取り入れていかなければいけないですけどね。
という訳で、新型コロナウィルスの関係で
緊急事態宣言が継続している埼玉県です。おかげ様で基本的に家にいる時間ばかりで、外食などとても出来る状況ではありません。ですけど、連日報道されておりますが飲食店の方々はあの手この手で利益の確保に努めております。特によく見るのが
テイクアウトで、私が住んでいる
大宮でも沢山のお店がテイクアウトを行っております。私は基本的に
自炊なんですけど、最近はお気に入りのお店についてはテイクアウトを利用するようにしております。理由は、緊急事態宣言が解除した後に
もう一度そのお店で食事をしたいからです。報道でも飲食店の経営は厳しいと言っており、中には閉店してしまっているお店もあります。そうであるのなら、
好きなお店に経営を続けて頂くためにもテイクアウトで利益にして貰おうと思ったわけです。実際そういう視点で街を歩いてみると、本当に
沢山のお店がテイクアウトをしている事に気が付きました。あの美味しい味が家庭でも楽しめるのであれば、是非利用してみたいと思うのは自然な事だと思います。毎回は家計的にも厳しいですが、何日かに一回の割合で利用しようとしております。実際、
日中仕事をして帰ってから食事を作るのはちょっと気乗りしませんので、そんな時こそテイクアウトの出番かも知れません。美味しい食事が楽しめて大好きなお店を応援できる、是非皆さんもそれぞれの大好きなお店でテイクアウトを利用してみては如何でしょうか。新しい発見があるかも知れません。
今回の緊急事態宣言で、改めて経済は生き物だって再認識しました。利益が無くても人は食べてかなければいけませんからね。食品は冷凍保存出来ますけど、人間は残念ながらまだまだコールドスリープ出来ませんからね。
スポンサーサイト
- 2020/05/18(月) 17:19:39|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0