今日は出張で、さっきまで東京で飲んでました。ここ最近は
出張とその後にお約束の様についてくる
飲み会のセットの日々が続いてます。そんな日々だからこそ、自分の時間を確保出来るかどうかで真価が問われますね。
先日ですが、
ひなビタ♪ライブ2019 ~Sweet Smile Merry go round~というライブに行ってきました(
公式HPはこちらからどうぞ)。
ひなビタ♪とは、KONAMIと富士見書房とのコラボレーションで送っているWeb連動型音楽配信企画です(
公式HPはこちらからどうぞ)。最初の楽曲配信からもう
6年半も経過しており、私が大好きな
DDRにも中々の曲数が入っております。そして、そんなひなビタのライブも今回が
4回目となります。初めてのライブである
SWEET SMILE PARADEが調度1年前、そこから
ミライコウシン、
Sweet Smile Pajamas Partyと回数を重ねていき、その度に
ひなビタの持つ温かさとファンとの一体感を感じてきました。よくライブに行く私の知り合いも
ひなビタのライブは優しいと言っております。そんなひなビタのライブですので予定が合えば必ず参加するようにしております。今回のライブである
Sweet Smile Merry go roundは、ミライコウシンの主役であるここなつの
東雲夏陽・東雲心菜、Sweet Smile Pajamas Partyの主役である日向美ビタースイーツのメンバーの
山形まり花、和泉一舞、春日咲子の計5人によるライブでした。メンバー的にはこれまでと同じですが、歌う楽曲に大きな違いがありました。日向美ビタースイーツは全部で5人のユニットです。つまり、
芽兎めう・霜月凛の2人が欠ける形になります。それは必然的に
2人が担当する楽曲は歌われないという事になります。ですが、今回のライブでは
そんな2人の曲を他のメンバーで歌うプログラムとなっておりました。
カタルシスの月を霜月凛の代わりに東雲夏陽が歌ったり、
ホーンテッド★メイドランチを芽兎めうの代わりに山形まり花・東雲心菜が歌うと言った感じです。ライブでは絶対に聞けないと思っていた曲が
新たなコラボレーションで聴ける喜びと共に、これは
この先芽兎めう・霜月凛はライブに出ないのかなという想いもありました。最後にアンコールで
ツーマンライブ・ナナイロライトを5人で歌っておりました。日向美ビタースイーツがここなつの歌を歌い、ここなつが日向美ビタースイーツの歌を歌うライブ、また新しいひなビタの歴史が刻まれるのだろうなと思いました。何れにしてもとても楽しく盛り上がるライブでした。会場全体た一体となる感覚を感じました。是非、次回も参加しようと思いました。
そしてそんな感じで終わると思ったのですが、最後の最後で最高に嬉しい告知がありました。それは、
もうライブに参加しないと思っていた芽兎めうが参加するという物です。一番嬉しかったですね、泣きそうな程でした。これはもう絶対次回聴きに行くしかありませんね。超楽しみにしてます。
スポンサーサイト
- 2019/05/10(金) 23:08:08|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0