今日は何もない休み。昨日と一昨日で会社の旅行で
北陸に行ってきました。その疲れからか今日は
10:00くらいまで寝てましたね。まあ、疲れというよりも旅館でずっと
徹マンやってたから単純に寝不足だっただけなんですけどね。
今回旅行で行ったのは
富山と
石川でした。私自身富山と石川は割と何度か行ったことがあります。目的はまあ分かる人には一発で分かるのですが、
P.A.WORKS関係のアニメ聖地巡礼です。
true tearsは富山県南砺市を中心として富山県全体に広がっており、
花咲くいろはは石川県金沢市を中心として石川県全体に広がっております。加えてtrue tearsの巡礼については
合計3回行った事がありますし(
聖地巡礼レポはこちらからどうぞ)、花咲くいろはについては
3泊4日で行きましたからね(
聖地巡礼レポはこちらからどうぞ)。どちらの巡礼も、ただスポットを巡るだけではなく
街の景色や雰囲気を楽しむ事ができて非常に楽しかったです。今回の旅行は
1泊2日ですので有名どころの観光スポットを抽出して向かいました。具体的には、富山県では
ますのすしミュージアム、
新湊きっときと市場、
氷見漁港場外市場ひみ番屋街と
富山の海鮮物を堪能できるスポットばかりでした。石川県では金沢だけでしたが、
兼六園、
金箔貼り体験とこちらも
金沢らしさを堪能できるスポットばかりでした。加えて
会社の人と一緒の旅行ですので、単純に1人で行くよりも楽しいですね。こういう
有名どころの観光地を巡る旅行は絶対に複数で行くのが楽しいと思っております。有名という事は多くの人が支持しているという事です。それだけ共感性が強いという事ですからね。逆に
聖地巡礼は自己満足の世界ですので1人の方が良いと思います。周りを気にせず自分のペースで納得できるまで出来ますからね。また今回は富山の
観光バスで各スポットを回りました。
バスガイドの方が車窓の風景や富山、石川の歴史を語ってくれましたので勉強になりましたね。やっぱり普通に観光するのであれば
現地の人の話を聞くのが一番です。そんな感じで普通に富山、石川を楽しんだ1泊2日でした。
でも冒頭で書きましたが、もう旅館での
徹マンが何だかんだで一番響きましたね。これもこの会社の旅行の
恒例行事みたいなものなんですけど、それでもあそこまで部下に対して上司がむしり取らなくても良かったんじゃないですかねぇ。
スポンサーサイト
- 2017/04/23(日) 11:35:04|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0