fc2ブログ

徒然なるM.M

私ことM.Mの徒然ない日常を綴った日記

アンサンブルカクテル

 今日は夜勤明け。ですが昼も普通に仕事してたのでこの時間に帰宅です。そして明日明後日も夜勤ですので今週は本当に仕事三昧になりそうです。そしてその後日曜日は楽団の定期演奏会。なんとか今週いっぱい体力持たせないとですね。

 今回もC89で入手したCDを紹介しようと思います。今回紹介するのはHUMMING LIFEというサークル(公式HPはこちらからどうぞ)の新作であるアンサンブルカクテルです。HUMMING LIFEさんの作品ももう必ずと言っていい程毎回入手してますね。切っ掛けはボーカリストである茶太氏が参加していた事ですが、全体として穏やかなサウンドが印象的であり私の琴線に触れておりますので毎回注目しております。今回の新作であるアンサンブルカクテルもまたそうした穏やかなサウンドで構成されており、HUMMING LIFEが好きな方であれば必ずと言っていい程気に入ると思います。今作の特徴はアコースティックな楽器をメインに使用しているという事です。ギターハーモニカを中心として素朴ながらも温かい気持ちになる事ができる楽器たちです。その上にお馴染みの茶太氏のボーカルが重ねられ、まさにアンサンブルを楽しむ雰囲気が伝わる1枚となっております。曲数も全部で9曲と多めであり、中にはインストゥルメンタルや男性ボーカルの曲もありバリエーションにも富んでおります。一番のお気に入り曲はアルバムのタイトルにもなっているアンサンブルカクテルという曲ですね。演奏に関わっている人の数が一番多く、CDのコンセプトである「星が瞬く冬の夜。とある酒場で催される、小さなライブ。」に一番合っていると思いました。こんなライブであればいつまでも聞いていたい、必ずやそう思うであろう優しい楽曲を楽しんで頂ければと思います。

 C89の新作という事もあるのでしょうが、冬をテーマにしたCDをちゃんと冬に出せるという事は地味に見えてとても労力のいる事だと思っております。今作はほとんどのパートが生演奏を録音したものですので、曲の長さ以上の制作時間が掛かっていると思います。今後とも是非温かいサウンドを送って頂ければと思います。
スポンサーサイト



  1. 2016/01/12(火) 19:41:17|
  2. 音楽CD
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<罪に濡れた魔女、Vanilla Mode | ホーム | 2015秋アニメ感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mmsroom.blog67.fc2.com/tb.php/1460-df2f3dae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

M.M

Author:M.M
HPでビジュアルノベルのレビュー等を公開しております。
ビジュアルノベル部ソムリエ担当。
【ビジュアルノベル】同人多め
【DDR】DP八段
【吹奏楽】楽器はTuba

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する