fc2ブログ

徒然なるM.M

私ことM.Mの徒然ない日常を綴った日記

友人の結婚式~In山形

 今日は随分涼しい1日だった気がします。もう昼間でもない限りエアコンは使わないかも知れませんね。考えてみれば9月ももう後半に入ってますし、本格的な秋の到来が迫ってます。それは同時に私が宇都宮に来てまもなく1年が経過しようとしている訳ですね。

 一昨日は東京ゲームショウ2013に行ってきたのですが昨日は私の中学高校時代の同級生の結婚式で山形に行ってました。山形と言っても結婚式は山形市で行われ、私の実家がある鶴岡市からは100km離れております。そういう意味で懐かしさは特になくどこか知らない土地へ降り立った気分でした。山形駅に降り立ったのは私が大学院2年の時の学会の時以来ですかね。実に6年ぶりの訪問という事になります。今回結婚した友人とは中学高校時代の同級生でして、ずっと吹奏楽を通じて知り合ってました。中学時代は一応私は部長で友人は副部長だったのですが、私は部長らしい仕事を殆どしていなかったので部員の殆どは友人が部長だと思っていたんじゃないでしょうかね。高校時代は私が途中で入部して途中で退部したりしていたのでさぞ迷惑をかけたと思っています。それでもこうして結婚式に呼んで頂けて有難かったですし、幸せな姿を見て安心しました。結婚式という事でやはり中学高校時代の同級生だけではなく大学の友人や職場の同僚など数多くの方が参加していました。むしろ中学高校時代の同級生は全体で6人しかおらず、久しぶりの面々で旧交を温めてました。とりあえず思ったのは中学高校時代の同級生の多くは結構地元で就職しているという事ですね。今回結婚した友人も山形市で仕事をしておりますし、中学時代の友人は皆地元で働いているみたいです。高校時代の友人は大学は県外でしたが今は山形市で就職したみたいです。今回結婚式にこれなかった友人も結構地元で就職しているという話も聞きました。当然結婚式に参加した面々からは「こっちに帰ってくるつもりはあるのか?」と訊かれましたね。まあ帰れない事はないんですけど、まだ地元には帰れない事情がありますし、ここ最近ようやく同人ゲームをプレイする喜びを噛みしめ始めたところですのであと数年は帰らないのでしょうね。正直結婚式に参加しておいて同人ゲームの事を気にしている時点で結構人として終わっている気がしますけど、こればっかりは私としては結構デリケートで難しい問題だったりするんです。自分が結婚するかしないか、いつまでも放っておける問題ではないのですけれどいつかは向き合わなければいけない問題ですね。地元に戻るかどうかという話にも繋がると思っております。まあそんな話は別にしてとりあえず久しぶりの面々と話が出来て楽しかったです。そして友人が幸せそうな姿な何よりですね。贔屓目に見なくても真面目で誠実な人物ですので幸せな家庭を築く事だと信じております。今回は本当にお招き頂きましてありがとうございました。

 ちなみに結婚式が終わってからは最終の山形新幹線に乗るまで高校時代の友人とサシで飲んでました。駅前で適当に選んだ飲み屋で飲んだのですが、初孫など山形の地酒が多くあり途中で飲み屋の企画で花笠音頭を披露したりと工夫のきいた飲み屋でした。山形らしさ全開であり、私が確かに山形出身であるという事を確認させてくれるような飲み屋でした。
スポンサーサイト



  1. 2013/09/23(月) 18:57:40|
  2. イベント
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0
<<理科 | ホーム | TGS2013>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mmsroom.blog67.fc2.com/tb.php/1167-efa67e2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ケノーベルからリンクのご案内(2013/09/24 08:54)

山形市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
  1. 2013/09/24(火) 08:54:20 |
  2. ケノーベル エージェント

プロフィール

M.M

Author:M.M
HPでビジュアルノベルのレビュー等を公開しております。
ビジュアルノベル部ソムリエ担当。
【ビジュアルノベル】同人多め
【DDR】DP八段
【吹奏楽】楽器はTuba

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する