世間的には3連休の真っ只中な日曜日ですが、私は今日これから仕事です。こんな時間に出勤するのは滅多にないので変な気分ですが、代わりに午前中が自由に使えましたのでこの時間で
C84のカタログを買ってきました。本番まで1ヶ月を切ってますのでここから忙しくなりますね。
ここ最近は梅雨明けの猛暑が続いたため外に出るのも億劫な日々が続いていた宇都宮ですが今日は割と落ち着いてます。そして猛暑が続いていた事もあり
先週1週間は仕事終わりに毎回軽く飲んでいた気がします。宇都宮という街はJR宇都宮駅前よりは東武宇都宮駅前の方が繁華街という事もあり飲みに行くとしても東武宇都宮駅側の方がきっと色々あるのでしょうが、私の職場がJR宇都宮駅寄りにあるため基本的にJR宇都宮駅前で飲む事が多いですね。それでも新幹線が止まる駅でありますのでホテルや飲み屋の件数は十分に多く、よく探せば
路地裏的なところに穴場の飲み屋が沢山あったりします。先週も毎回同じようなお店ではつまらないという事で適当に行き当たりばったりで飲み屋を決めてました。ちなみに猛暑という事もあった為か金曜日関係なく駅に面している飲み屋は軒並みどのお店も混んでましたので、そういう意味でも穴場的な飲み屋を探すことは必要でした。今回見つけたお店で一番雰囲気が良かったのは
鉄板居酒屋 白うさぎと言うお店でした(公式HPは
こちら)。カウンターは4席で座敷は12席程というこじんまりとしたお店でしたが、お店のスタッフの方はみな気さくで和やかな雰囲気が印象的でした。鉄板居酒屋という事で
ステーキやホルモン焼きなどのメニューが豊富で、どれも絶妙な火の通し加減で他にはない一品ばかりでした。アルコールも各種取り揃えておりますが、特に気に入ったのが栃木県小山市で生産されている
梅酒とゆず酒でした。一緒に行った先輩がおススメする事もあり、普段日本酒しか飲まない私ですが大変気に入りました。値が結構張りますので飲み会の1次会とかではなく、今回のように軽く一杯飲みたいときとか2次会とかで訪れるのが調度良い感じでした。こういったお店に偶然出会えるのは嬉しいですね。きっと他にもたくさんあると思いますので、気まぐれにいろいろ探してみるのも良いと思いました。
ちなみに私は基本的に1人では飲みませんが逆に2人でも3人でも大勢でも誰が話し相手がいればいくらでも付き合いますね。まあ1人での酒の飲み方を知らないだけかも知れませんけれど、
1人で酒を飲むくらいならゲームしていたほうがよっぽどマシですからね。
スポンサーサイト
- 2013/07/14(日) 12:52:56|
- 食
-
| トラックバック:1
-
| コメント:3
昼に出勤というのは変な気分になりますよね。
>1人で酒を飲むくらいならゲームしていたほうがよっぽどマシですからね。
まったくの同感です(^^)
- 2013/07/17(水) 23:15:07 |
- URL |
- タカ #LrGc051E
- [ 編集]
>花崗岩さん
す、skypeしてる時は1人じゃないから!(汗)
>タカさん
どうしても勤務が変則的な仕事ですので、なかなか自分の時間をどう使うかが難しいんですよね。
- 2013/07/19(金) 06:56:38 |
- URL |
- M.M #-
- [ 編集]
小山市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
- 2013/07/15(月) 08:49:15 |
- ケノーベル エージェント