「ef - the first tale.」と言うPCゲームをやりました。期待通りの演出に私も満足でした。感想を書きましたので、興味のある方は御覧下さい。↓
ttp://mmsroom.web.fc2.com/index_Game_effirsttale.htm
今日は何かのイベントの日だったのでしょうか?私は3限のゼミに参加するために、12:08関屋駅発の電車に向かいました。すると、そこには何百人という数の中高生が駅を埋め尽くしていました。切符販売機の前にも当然行列が出来ていて、何とか切符を買う事が出来ましたが危ういところでした。それでももちろんホームも中高生だらけだったので、私は出来るだけ人ごみを避けて、電車の先頭の位置付近で電車に乗り込みました。するとどうでしょう。先頭車両は意外なほど人は居なくて、私は外の景色を電車の正面から見ることが出来たのです。知っている人は知っていると思いますが、私は大の電車好きです。なので、普段側面部分から見る景色が正面に変わっただけで、私は大興奮してしまいます。駅に着いた時は人の多さにうんざりしましたが、今はそれに感謝しています。今度から、心がけて先頭車両に乗ってみようと思いました。
そして、今日のゼミは私的にとても実りのあるものでした。次回の発表は私なのですが、今日の内容はそれの先駆け部分にあたります。今日の内容を習熟して、来週までに予習を間に合わせたいと思います。
スポンサーサイト
- 2007/01/16(火) 22:19:15|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
>そこには何百人という数の中高生が
おそらく、中学生だと思いますね。16日は私立高校の入学試験でしたら。
俺も、電車は好きなほうですね。京都には、電車で行きますか?w
半分冗談ですがw
- 2007/01/17(水) 10:25:40 |
- URL |
- タカ #LrGc051E
- [ 編集]
>タカさん
基本的に電車も自動車も好きなんで、まあどっちでも。
- 2007/01/19(金) 19:21:00 |
- URL |
- M.M #-
- [ 編集]