ちょっと早いですが先日職場で年末の
大掃除と
忘年会を行いました。私の職場は勤務上全員が揃う事は無いのですが、この日だけは勤務を調整して全員での掃除となりました。忘年会は前に職場に居られた方も合わせて盛大に行い、宇都宮に来て2ヶ月半経過したことを感じさせました。
もう1枚CDの話を。前回
Sakura LuminanceというCDの話をしたのですが、これは本当に偶然見つけたもので本命はタイトルにある
DecadeというCDでした。これは私が大好きな
fripsideというアーティストのアルバムでして、最近ですと
とある科学の超電磁砲関係の楽曲で良く名前を見るでしょうか。私としてはアニメよりもむしろ
DDRの中で良く見ますね。地味に何曲か収録されていたりします。今回のアルバムは結構気合の入ったアルバムのようです。副題として
10th Anniversary Albumと書かれており、新曲だけでなくまだnaoがボーカルだった時の楽曲のリメイク曲も収録されています。私がfripsideを知ったのは
大学院生の時でして、この時は一部のサウンドノベルに楽興提供している位の知名度しかありませんでした。ですがどこか小室サウンドを髣髴とさせるようなメロディはかなり私の琴線に触れるものがあり、当時のベストアルバムを買ってすっかりはまってしまいました。今はボーカルは変わってますが作曲している
八木沼悟志は現役ですのでちゃんと注目しております。楽曲は全部で13曲収録されているのですが、特に注目したいのがアルバムのタイトルにもなっているDecadeという曲ですね。何とこの曲は現ボーカルである
南條愛乃とnaoのツインボーカルです。昔からのファンにとっては懐かしさを感じる楽曲になっていると思います。それ以外でも新曲が幾つか入っていますので聞きごたえ抜群だと思います。今ならどのお店に行っても特設ブースを作るレベルで販売していると思いますので、興味があれば聞いてみては如何でしょうか。
それにしても、今期アニメを見ていない為か店頭で売られている新譜のCDの殆どが知らない曲ばかりになってます。最近本当にサウンドノベルと音ゲーに特化してますので世の中の流行りに疎くなっていますね。まあ、趣味なんてそんなもんかも知れません。
スポンサーサイト
- 2012/12/16(日) 19:37:37|
- 音楽CD
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0