…前に更新してから一ヶ月経とうとしてるんですね。とりあえずお久しぶりです。そして、今日何とか修士論文提出してきました。一時はどうなる事かと思いましたがとりあえずここまでこれたので後は発表に突っ走るまでです。
正直ここ一ヶ月の生活は異常でしたな。基本的に毎日研究室に泊りこみでした。三日に一回は家に帰りますけどちょっとお風呂に入ってすぐに研究室に戻る感じでしたし。途中寝落ちしたりして貫徹という訳では無かったんですけど、基本一週間弱の徹夜を4周繰り返していた訳です。こんな生活今までしたことありません。遊びでもノリでもしたことありません。流石に堪えましたね、明らかに意識力が低下してましたからね。まあ、世の中の修士論文書いている人はみんなこんな感じなんでしょうね。正月に家に帰れるのはきっと凄く優秀な人かあきらめたのか、家でも作業出来る人です。という訳で世の中の修士論文書いている人、最後まであきらめず頑張ってください。きっと頑張ってと言われること自体苦痛かも知れませんけど、それでも頑張ってください。今日はそんな修士論文執筆中の恐ろしい出来事を一つ。
やっぱり徹夜が続くと日中でも気を抜くとすぐにダウンしてしまうんですね。でもですね、私の意識の中ではここ最近は一回もダウンしなかったんです。とにかくいつもPCに向かって解析してるか文書書いてるかしてました。ですが、ある時急に意識が途絶えたかと思うと、何故か今まで書いていた論文が振り出しに戻っているんです。ビックリしました。何しろ今の今まで書いていた文章が無いんですからね。最初は保存のし忘れとか疑ったんですけど、原因は全く別のところにありました。私、意識の中では確かに論文書いていたんです。それは、夢の中でも現実でも論文書いてたんです。寝落ちして眼を覚ますとものすごく意識が朦朧として訳分かんなくなるんですけど、その状況よりむしろはっきり意識できる夢の方が安定するのかも知れません。ここ最近一回のダウンしていなかったというのは全くのウソ、ダウンして夢と現実のどっちにいるかすら定まらなかったんです。こんな事は初めてです。そして、夢から覚めて全く論文が進んでいなかったときの恐ろしさは無いですね。悪夢ですよ、貴重な時間を失った訳ですから。とそんな事をここ最近経験しながらも、とりあえず提出出来たのは他でもない研究室の皆々様のおかげです。もしかしたら私より分かっているかもしれませんね。どれだけ私が寝落ちしていたかを。という訳で次は発表です。地味に約一週間後です。時間ないのでこれ書いてちょっと仮眠取って再び研究室に行きます。次の更新は無事に発表終わってからになるかと思いますので、またしばらく間が空きますがよろしくお願いします。
それにしても、もうホントに一月終わるんですね。私、正直まだ正月してないので正月気分抜けてないです。全てが終わったら就職するまえに全部取り戻します。何しろ学生最後の春休みですからね。
(161/120)
スポンサーサイト
- 2009/01/28(水) 23:30:59|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
お久しぶりです。そしてあけましておめでとうございます。今年も「M.Mの部屋」をよろしくお願い致します。今年は丑年です。私にとってはついに厄年です。とりあえずそんな厄を取っ払うかのように修士論文書いてます。
という訳で実家にも帰らずついさっきまで研究室でカタカタやってました。とりあえず年越しの瞬間は例年通り「ゆく年くる年」見ながら蕎麦食ってました。やっぱこれを見ないと年を越した気がしません。で、無事年を越したので今日もこれを書いたら寝てまた修士論文漬けです。まあ、世の中のマスターの学生なんてそんなもんですよね、きっと。今年一発目の記事はそんな修士論文を書くにあたって支えになっているものでも紹介しようと思います。まあ一番の支えは勿論研究室の皆さんなので無機物限定で行こうと思います。
・音楽
やっぱりこれの力は大きいです。どうしても長時間PCに向かっている関係上スイッチが入っている時は良いんですけどちょっと緩むとグダグダになってしまいます。そんな緩んだ気持ちを上手く立て直してくれるんですね。今まで集めてきたボーカル曲から選んだおおよそ80曲とBGMから選んだおおよそ100曲がとめどなくループで流れています。
・半月
決してサボっているつもりはないんですけど、ちょっとした休憩のつもりで読むといい気分転換になります。一日30分程度しか読まないんですけどもともとマッタリと物語が進んでいくのでホント気分展開に最適なんです。やっぱりゼロの使い魔とか涼宮ハルヒとは一味も二味も違いますな。現在六巻の途中です。あと二冊半です。
・コンビニ
おそらく私の最近の食事の8割(9割?)はコンビニで出来ています。やっぱりお腹がすくとどうしても集中力が落ちる訳で、かといってお菓子とかチョコとかばかり食べてると気分が悪くなるので食事だけはコンビニで済ましてます。往復十分で行けるところにコンビニがありますので良い休憩になります。おそらくあそこのコンビニのパスタとおにぎりは全部制覇したんでしょうね。
じわりじわりと進んでますが正直全く安心できません。むしろ今まで以上に急がないと間に合わない位です。第一締め切りまでおおよそ三週間です。そろそろ解析もまとめて修士論文の形になる様にしていきたいです。次の更新はおそらく修士論文提出後だと思いますのでまたしばらく更新停止になりますが、たまに覗いて頂ければ嬉しいです。コメントとかくれたらなお嬉しいです。それではまた。
ちなみに音楽の項でボーカル曲とBGMをループで聞いてると言いましたが、ここ最近で一番の癒しになっている曲が「SigSig」である事は内緒。
(50/60)
- 2009/01/01(木) 00:22:36|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3