先日、新大祭でとあるパフォーマンスを行いました。見に来てくださった方は知っていると思いますが、あのダンスを踊るために一ヶ月近くも練習してきたわけですよ。まあ、足の毛を剃っただけの事はあったかなぁと思います。
と言うわけで、先日のパフォーマンスとその後行われたフィーリングドランカーと言う名の最終種目を持って、寮祭の全日程が終了しました。今思えばあっという間と言う感じでしたが、振り返ってみると色々と動いたなぁという感想ですね。まず私が始めに取り組んだのは「新聞」でした。そして、それと同時進行で行っていたのが「演劇」の脚本でした。その間も、例の「パフォーマンス」の練習も週三くらいで行って、それら全てが終了した後に「フィーリングドランカー」に出場したという感じです。まあ、基本的に私は忙しくないので時間はいくらでもあったわけで、だからこそこれだけ取り組めたわけですが、やっぱり大きな事でも小さな事でもやり遂げると壮快ですね。もうこれからはこんなバカ騒ぎも出来なくなると思いますが、何事も最後までやり遂げる精神で臨んでいきたいと思います。
そんな訳で寮祭も終わったので、私は個人的に新しい企画を開始しようと思います。どんな事を行うかは今後明かしていくつもりですが、結局のところ、私は暇という事が嫌いな性分なのかもしれませんねぇ。
- 2006/11/06(月) 18:17:51|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
とりあえず告知です。明後日11/5(日)13:30より、私の住む学生寮による踊りのパフォーマンスがあります。よほど暇で寮に対して何かしらの興味がある方なら来ても良いんじゃないでしょうか。ただし、何が待っているかは保障しませんけど。
先日寮の友人に「飲まないか?」と誘われました。突然飲み会に誘われる事はよくあるのですが、一応平日のど真ん中ということでずいぶん急だなぁとは思っていました。そして、その友人の部屋に行くと見知った寮生の顔、なるほど、ただ飲みたかっただけかと思いました。しかし、次に発せられた別の友人の一言で私の意識は一瞬止まりました。
「俺、明後日寮から出るわ。」
いやぁ急でしたね。その友人自体もこの事実を他人に打ち明けたのはつい最近で、と言うわけでこの飲み会も急遽開かれたわけです。そのいなくなる友人とは寮内で同じ委員会だったりしてたのですが、徹底した論理で相手と戦う姿が印象的でした。そんなわけで、彼とはほどほど相性がよく、良き友人の一人でした。四年のこの時期になると別れは突然です。それでも悲しい別れじゃないですぐ馴れると思います。
そして、その飲み会のテンションもやはり特殊でして、私も案の定途中から飲み会を意識レベルで離脱しました。といっても気づいたら朝になっていただけで、決して粗相はしてませんのであしからず。結局ちゃんとお別れしなかったなぁ。
- 2006/11/03(金) 21:03:41|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
いよいよもって11月に入りました。それでもまだまだ秋の陽気が抜けない毎日です。それでも日が照ってない日は結構寒く感じます。早く雪が降らないかなぁ。
昨日いつものゼミがあったわけですが、今までゼミをやってきた中て一番の挫折を味わいました。その日のゼミは英語のテキストを使用したゼミで、内容も4年の前期に習ったばかりの分野です。そして、昨日は私の発表の番だったわけです。正直な所、私は英語が大の苦手です。なので、それを見越して5日前から予習を始めてました。始めは単語の意味をチェックして、それから文章を訳して、最後に内容を考察して、といった感じの行程に5日も時間をかけたのは初めてでした。なので、今回の発表には結構自信がありました、そして、いざ発表を始めてみると…、
「そこの単語の意味、間違ってるよ。」
「その式の証明、何で内容と逆の事やってんの?」
「なんでこんな訳になるんかなぁ。」
「この章の趣旨、分かってる?」
などなど、ひたすらに注意されまくって謝りっぱなしでした。さらに終了時間まで私の部分が終わらなかったため、来週続きから再開です。さて、もう一度テキストを見直さないと…。はぁ…きっついわ~。
とか言ってますが寮では寮でやらなければいけない事が沢山あってなかなか時間が作れません。ふふ。時間って、本当に欲しい時に無いんですねぇ。
- 2006/11/01(水) 20:31:13|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0