昨日「もえたん3」を買いました。早速読んでみたのですが、もうこれは大学受験に使えませんね。マンガ・アニメ・アキバ系・2chの有名な言葉を英語にしてみたという感じです。でも、Pop氏のマンガは相変わらず面白かったので、それだけで満足です。
昨日今日と天気が非常に良かったので、友人2、3人と近くの海に泳ぎに行きました。海に入るのは2年ぶりです。久しぶり泳ぐので多少の不安はありましたが、一度入ってしまうと昔のように余裕に泳げました。私の地元は海と山に挟まれた港町なので、夏は必ずと言っていいほど海で泳いでいました。なので、スピードには自信はありませんけど、長時間泳ぐ事にはそれなりの自信はあります。でも、最近全然泳いでないので、体力が低下していることがすぐに分かりますね。さらに、適度に沖まで出て泳いでいた時、なんと両足がつってしまったので一瞬死ぬかと思いました。まあ、私は腕一本さえ生きていれば沈む事はないので、しばらくその場で浮いていたりして楽しみました。一番心配したのが日焼けですが、日焼け止めを使わない範囲で徹底的に日焼けの防止に努めましたので、全く問題なくすみました。また機会があったら泳ぎたいですね。やっぱり泳ぐならプールじゃなく海です。
そして、昨日の夜は違う友人と二人で久しぶりにお寿司を食べに行きました。といっても、学生の身分なので回転寿司です。新潟に来て回転寿司を食べるのは二度目なのですが、地元には劣るもののやっぱりお寿司は美味しいです。もしかしたら新潟で回転寿司を食べるのはこれが最後かもしれませんね。
スポンサーサイト
- 2006/07/30(日) 20:40:04|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、朝10:00から夕方16:00までゼミがありました。さすがに長かったです。さらに、今日は私しか発表しませんでした。というのも、私が担当している部分がやたらと計算が面倒くさくて、この長い時間ずっとやってました。今日はもうクタクタですが、これからレポートやらないと…。
昨日は寮の同じ階の友人5人で、古町という新潟市の繁華街で飲んできました。というのも、7月はこの友人の中で二人が誕生日だったのです。というわけで、この飲み会はその友人二人のお祝いを兼ねた飲み会です。幹事は私ではなく別の友人だったので、どのお店に行くかは当日まで内緒でした。そして着いたお店はモダンな感じで個室のみが幾つもあるいい雰囲気のお店でした。しかし、当日は別のかなり大きな団体が入っていて、そこの盛り上がりに飲み込まれそうでした。なので私は、このお店にある全ての果実酒を制覇したりと、前回風邪で飲み会に参加できなかった思いも含めてひたすらに飲みました。それでも酔い潰れるという事は無かったですね。あのお店のアルコール度数が低かったからだと思いますね。その後、みんなでラーメンを食べて、胃の限界に苦しみながら何とか寮まで帰りました。
今日の金曜ロードショーは「となりのトトロ」です。先週の「ハウルの動く城」といい、ゲド戦記の効果はさすがですね。トトロはジブリ作品の中で二番目に好きです。レポートが溜まってますが、きっと見るんだろうなぁ…。
- 2006/07/28(金) 19:03:13|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
現在試験&レポート真っ最中です。今日のとある講義を聴いて、どうやら最終的に今期の授業が終わるのが8/7になりそうです。予定では8/4に夏休みに突入する予定だったのに、見事に予定を崩してくれました。やるしかありませんね。シクシク。
今日は、全国のゲーセンにある古いDDRが新作のSuperNOVAに切り替わる日です。ということで、昨日は一つ前のバージョンであるDDR EXTREMEにお別れをしてきました。目当ての曲は以前のブログでも書いた通り「butterfly」です。私が行ったゲーセンでは1プレイで4曲出来るのですが、全てbutterflyを踏んできました。私を含め、誰が考えてもウザいと思われる踏み方ですね。でも、私をこの世界に引き込んだ張本人であるこの曲を踏まないわけにはいきませんでした。4回目のbutterflyの時には結構の声量で歌いながら踊りました。周りの人がどう思ったかは知りませんし、私も全然気にしなかったのですが、踊り終わった後には言いようの無い寂しさに襲われたのを覚えています。さようならbutterfly。願わくば、SuperNOVAに今後これが追加される事を。
と、DDRに現実逃避するのはここまでです。明日にも試験が控えています。これから私が満足するまで試験勉強です。これが終われば少しは楽になれます。頑張らないと…。
- 2006/07/26(水) 18:19:40|
- DDR(BEMANI関係)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
この前、非常に怖い夢を見ました。私は蜘蛛が大の苦手なのですが、夢の中では沢山の蜘蛛が巣を張っていました。そいつが私に大接近したところで目が覚めました。ちなみに蜘蛛の中でも特に嫌いなのは、腹が黄色と黒のシマシマになっているやつです。既に新潟で三匹目撃しています。だから、私は夏が嫌いなんです…。
昨日、友人と三人で石丸電気新潟店で行われた「絵画展」に行ってきました。というのも、この絵画展に「西又葵」と「鈴平ひろ」の作品が出ると言う話だったので行ったのです。しかし、実際行ってみるとフルメタル・パニック!で有名な「四季童子」と、テイルズシリーズで有名な「いのまたむつみ」がメインの絵画展で、目的の二人はおまけみたいな感じでした。しかし、これは私にとっては嬉しい誤算でした。なぜなら、私はいのまたむつみの絵が大好きだからです。そんな訳で、約30分程その絵画展を楽しみました。感想としては、やっぱり絵画だと作者が伝えたいものがストレートに伝わる気がしました。絵の一つ一つに力があるっていう感じです。別に好きな画家さんじゃなくても、絵画展があったらまた行きたいと思いたくなるような時間でした。
明日は、いよいよ私が聴講している授業の期末試験の日です。今期は試験事態が非常に少ないのですが、難易度がメチャクチャ高いです。せめて、解答欄は埋めれるように頑張りたいと思います。
- 2006/07/24(月) 20:40:39|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今、寮の近所の喫茶店でこの日記を書いています。友人から誘われて、気晴らしに勉強をしにやってきました。違う環境でやってもやっぱり分からない部分は分からないものです。試験まであと3日、果たして間に合うかどうか。
最近雨の日が続いているため、学校に行くときは必然的に電車を使うことが増えています。知っている人は知っていると思いますが、私は大の電車好きです。なので、学校に行くときは基本的に込んでいるため電車の中腹にしか乗れないのですが、帰りに電車に乗るときは先頭か最後尾にしか乗りません。なぜなら、同じ路線でも乗る場所が違うことでまったく違う景色を楽しむことが出来るからです。それと同じように、学校から家に帰るときに、わざと家とは逆方向の電車に乗ることもあります。出来ることなら、世界中を走っている全ての電車の、全ての車窓からの景色を堪能したいものです。
今日はこれからいつもの友人といつもの飲み会をやります。最近はずっと試験勉強とレポートとDDRばかりやってたので、今日のお酒はおいしいかもしれませんね。
- 2006/07/22(土) 15:53:10|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近寮で蚊が大発生しています。おそらく、ずっと雨の日ばかり続いていて、最近ようやく太陽が出てきたから増えたのだと思います。早速私も何箇所か刺されました。そろそろ蚊取線香だそうかな…。
そして、ようやく晴れの日がやってきたので、今日は友人と二人で自転車でちょっと遠いゲーセンにDDRをやりに行きました。前回は人がいっぱいいてほとんど出来なかったのですが、今日は誰もいなかったので、自分達のペースでじっくりとやりました。以下は今日の成果です。
・GOLDEN SKY - SMiLE.dk(Lv6)…A
・TRUE LOVE - jun feat. Schanita(Lv8)…A
・HAPPY☆ANGEL - jun with TAHIRIH(Lv8)…A
・華爛漫-Flowers- - TЁЯRA(Lv8)…B
・HONEY♂PUNCH - 小坂りゆ(Lv7)…A
・MARIA(I believe...) - NAOKI feat. PAULA TERRY(Lv7)…A
・夢幻ノ光 - TЁЯRA(Lv8)…A
・Xepher - Tatsh(Lv10)…E
そして、それから二人でのんびり寮まで自転車で帰ったのですが、その後思わぬアクシデントが待っていました。風呂に入ったとき、両腕に激痛が走りました。腕を良く見ると、紅く日焼けしていました。きっとゲーセンに行く時にTシャツで行ったのがいけなかったのだと思います。たかが40分程度日に晒されただけで火傷するなんて、本当に私は日光に弱いです。
明日はスタジオジブリの作品である「ハウルの動く城」がロードショウでTV放送されます。私はDVDで一度は見たのですが、是非もう一度見て内容を深く理解したいですね。
- 2006/07/20(木) 18:48:19|
- DDR(BEMANI関係)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
雨、雨、雨。こんな日はどこにも行きたくなくなります。それでも私はこの前、小雨の中自転車で30分かけて黒埼メジャーロードというゲーセンにDDRをやりに行きました。DDRをしているときはこの上なく幸せなのですが、行きと帰りは地獄でした。やっぱり自転車で遠出する時は晴れが一番です。
最近、聖剣伝説とかサガフロンティアのサントラをよく聞いています。聖剣伝説は私が小学校の時に最もはまったゲームの一つで、スクエア(現スクエア・エニックス)の有名なタイトルです。全曲通してノスタルチックな雰囲気が漂い、田舎にいるような懐かしい雰囲気にさせてくれる曲ばかりです。サガフロンティアもスクエアの有名なタイトルなのですが、実は私はやった事がありません。それでもこれのサントラを好んで聞いている理由は、作曲者の浜渦正志さんの大ファンだからです。彼の曲は主にピアノを主としていて、とても綺麗な旋律を奏でます。ゲームをやっていないのに、これ程までに私をはめたサントラはありません。ちなみに、基本的にスクエアの奏でる曲は全て好きです。FFなんてかなりの量のサントラを持っています。一度全てを通して聞き直してみたいです。
そういえば何気に夏コミまであと一ヶ月を切っているんですね。今年は諸事情により行けませんので、欲しい物はどうにかして手に入れたいと思っています。さて、どうしたものやら…。
- 2006/07/18(火) 19:36:27|
- 音楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
ついに私のHPのカウンターが1000を数えました。開設してから約二ヶ月、私の趣味丸出しのこのHPにご来場していただきありがとうございました。これからも頑張っていきたいと思いますので、宜しくお願いします。→ttp://mmsroom.web.fc2.com/
先日大学で講義があったのですが、その日は諸事情により講義開始より約40分早く学校に到着しました。とりあえず暇だったので、リフレッシュルーム(談話室的な部屋)で時間を潰そうと行くと、二匹の小さな蜘蛛が別々に一生懸命巣を作っていました。知っている人は知っているかと思いますが、私は大の蜘蛛嫌いです。本来ならば踵を返して逃げるところですが、何故かその光景をずっと見ていました。彼らの巣を作る作業は本当に地味です。あの網の目の様な巣を、一人で何周も何周もして作り上げるのです。それでも約20分も経った頃でしょうか、ようやく巣を完成させて、中心のマウンドポジションに留まりました。これから彼らがどうなるかは分かりませんが、私に危害を加えない範囲で頑張って生きてもらいたいものです。そして私は、蜘蛛に気づかれないようにこそこそとリフレッシュルームを後にしました。
今、外でけだたましく花火の音が鳴り響いています。どうやら関屋浜で、8月に行われる新潟花火大会の予行練習をしているようです。見に行きたいのは山々なんですが、雨が降っているのとレポートが終わらないという事でお預けです。
- 2006/07/16(日) 20:08:46|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
最近、学校から帰ってくると靴がびしょぬれになる日が続いています。雨そのものは嫌いではないのですが、今日みたいに雨量が多いと、靴が濡れるだけではなく足が水分でふやけてしまいます。そこまでの雨は望んでないので、お手柔らかに降ってもらいたいです。
いよいよDDRの最新作である「Dance Dance Revolution SuperNOVA」が稼動を始めました。しかし、新潟ではまだ一軒しか稼動している店を知りません。なので、今日はとりあえずその店に行ってきました。するとそこにはDDRを目当てに10~20人の人が集まっていました。私もその列に混じってきましたが、結局二時間半滞在して2回しか出来ませんでした。それでも、目当ての曲が出来てよかったです。以下は、今日の結果です。
・GOLDEN SKY - SMiLE.dk(Lv6)…A
・TRUE LOVE - jun feat. Schanita(Lv8)…A
・rainbow rainbow - Ryu☆(Lv7)…A
・HAPPY☆ANGEL - jun with TAHIRIH(Lv8)…B
これからも暇があったらやろうと思います。しかし、1回プレイするために一時間も並ぶ上に、1回3曲プレイで200円はちょっとなぁ。
そろそろ大学の前期の授業が終了します。つまり、試験とレポートの嵐がやってくるという事です。今のうちに出されているレポートを片付けないと、後が怖いです。
- 2006/07/13(木) 21:58:06|
- DDR(BEMANI関係)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
前にも言いましたが、今日は満月です。なのに、今夜の新潟は「雨」です。天気予報は晴れって言ってたのに、うそつきです。やっぱり、新潟の天気は信用できませんね。
いよいよ明日はDDRの最新作である「Dance Dance Revolution SuperNOVA」の稼動開始日です。というわけで、昨日はこの最新作の一つ前のバージョンである「Dance Dance Revolution EXTREME」にお別れをするべく、チャンス笹山というゲーセンに行ってきました。プレイした曲はもちろんbutterflyです。このbutterflyと言う曲は初代DDRからあって、現在でも非常に人気がある曲です。私もこの曲がなかったらDDRをやっていなかったと思います。しかし、残念な事にこのbutterflyなのですが、最新作であるSuperNOVAには収録されてないそうです。まあそういった事情もあったので、今回はbutterflyのお別れもかねて遊びまくりました。はたして何件のゲーセンが明日SuperNOVAを稼動するのか、今回の焦点はSuperNOVAの内容よりもむしろ新潟のプレイ環境に向けられています。
一昨日の情熱大陸で、私の地元である山形県鶴岡市が取り上げられました。私は大の地元好きです。これを見て、激しく実家に帰りたくなりました。実家に帰るのは9月までお預けです。
- 2006/07/11(火) 20:40:02|
- DDR(BEMANI関係)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ